• ブルーベリー狩りについて
  • ブルーベリーの種類
  • ブルーベリー狩りのポイント

ブルーベリーの種類

ブルーベリーの品種は200種以上あります。
大別するとハイブッシュ系、ラビットアイ系の2系統になります。
ハイブッシュ系はノーザンハイブッシュ系、サザンハイブッシュ系、ハーフハイハイブッシュ系の3系統に分類されます。
当園ではその中で主に8種のブルーベリーを栽培しています。

 

ノーザン(北部)ハイブッシュブルーベリー

特徴は、果実が大きく味が良く、生食に適した品種が多いことです。
寒さに強く、日本の本州以北のリンゴの産地のような寒冷地及び高冷地での栽培に適した系統です。花は4月下旬から5月中旬に開花し、枝先に房状に着生した白またはピンク色の小花が咲きます。
収穫時期は6~8月上旬で、果実は直径1~1.7cm、果重1~4gの小さな果実です。


ブリジッタブルー(Brigitta-Blue)
ブリジッタブルー(Brigitta-Blue)
【果実の特徴】
果実の大きさは中粒~大粒。
果皮は青色。果柄痕は小さくて乾く。果肉はかたい。
糖と酸のバランスが良く風味は良好。日持ち性と輸送性が特に優れる。

サザン(南部)ハイブッシュブルーベリー

サザン(南部)ハイブッシュブルーベリーはノーザン(北部)ハイブッシュに比べ耐寒性が低く、暖かい地域での栽培に適しています。
多くの品種が生育されており、品種によっては耐寒性を持つものもあります。
収穫は6~7月頃です。


アクア(Aqua)
アクア(Aqua)
【果実の特徴】
果実の大きさは大粒。
果皮は青色。果肉の硬さは良い。
風味は良好。
成熟期は6月上旬頃から。

オニール(O'Neal)
オニール(O'Neal)
【果実の特徴】
果実の大きさは大粒。
果形は丸みをおびた扁円形。果皮は青色で、果粉は少ない。
果柄痕の状態は良い。果肉の硬さは素晴らしい。
風味は優れる。
成熟期は関東南部では、6月中旬頃から。

ミスティー(Misty)
ミスティー(Misty)
【果実の特徴】
果実の大きさは中粒~大粒。
果皮は明青色。果柄痕の状態は良い。果肉の硬さは良い。
風味は良好。
成熟期は6月下旬頃から。

シャープブルー(Sharpblue)
シャープブルー(Sharpblue)
【果実の特徴】
果実の大きさは中粒。
果形は円形~扁円形。果皮は暗青色。
果柄痕は中位でやや湿る。 果肉のかたさは中位。
風味は優れる。
成熟期は関東南部では、6月中旬から。

ケープフェアー(Cape Fear)
ケープフェアー(Cape Fear)
【果実の特徴】
果実の大きさは大粒。
果皮は明青色。果柄痕の状態は良い。
成熟果の風味は良好だが、過塾果では劣化する。
成熟期は関東南部で、6月中旬~下旬。

ラビットアイブルーベリー

ラビットアイブルーベリー成熟する前の果実がウサギの目のように赤く色づくことが特徴です。
名前もこの特徴から名付けられました。
花は4月下旬から5月中旬に開花し、薄いピンク色の小花が房状に咲きます。
収穫時期は7~9月頃です。
果実は直径1~1.5cm、果重1~2gの小さい果実です。


パウダーブルー(Powderblue)
パウダーブルー(Powderblue)
【果実の特徴】
果実の大きさは中粒。
果皮は明青色。果柄痕は小さくて乾く。果肉は硬い。
風味は良好。 裂果は少ない。

ブライトウェル(Brightwell)
ブライトウェル(Brightwell)
【果実の特徴】
果実の大きさは大粒。
果形は円形~扁円形。果皮は明青色。
果柄痕は小さくて乾く。 果肉は良い。
風味は良好。市場出荷により向く。